技能実習、特定技能の外国人材を受入れ支援する協同組合です

\ お気軽にご相談下さい /

(受付時間 8:00~17:00)

外国人材がもたらす『希望の光』
京都人材研修協同組合
外国人材がもたらす『希望の光』
京都人材研修協同組合
外国人材がもたらす『希望の光』
京都人材研修協同組合
外国人材がもたらす『希望の光』
京都人材研修協同組合

京都人材研修協同組合とは

京都人材研修協同組合では、フィリピンに特化した外国人技能実習生の受け入れを専門とする適正化団体のパイオニアです。

法令遵守を徹底し、技能実習制度の本来の目的である「人材育成」と「国際貢献」の精神を大切にしながら、実習生の育成・受け入れ・実習期間中の支援から、帰国後のフォローアップまで、すべてのプロセスをワンストップで対応しています。

私たちは、企業様と実習生の双方にとって安心できる関係性の構築を目指し、誠実なサポートと質の高い監理体制で、持続可能な人材受け入れを実現します。

学びたい。その想いが、未来を変える。
日本での出会いが、自国の未来を支える力に。

日本での出会いが、若者たちの可能性を広げ、それぞれの国の成長と発展へとつながっていく——。
私たちはその「学びたい」という想いを支え、育て、国を越えてつながる未来づくりをお手伝いしています。

外国人技能実習制度

技能実習生は日本において企業や個人事業主等の実習実施者と雇用関係を結び、出身国において修得が困難な技能、技術又は知識の修得・習熟・熟達を図るものです。

特定技能

特定技能とは、中小企業などの深刻な人手不足の状況に対応するため、 一定の専門性・技能を有し、即戦力となる外国人を受け入れる制度です。

京都人材研修の特徴

技能実習生や外国人社員の採用が初めてという企業様にも、安心して取り組んでいただけるよう、申請手続きから受け入れ準備、実習中のフォロー、修了までのすべての工程をトータルでサポートいたします。

京都人材研修の特徴

技能実習生や外国人社員の採用経験のない企業様もスムーズに受入ができるよう、申請から修了までサポートいたします。